
1.関係法令・ガイドライン等の遵守
株式会社 Communication Technologies Inc.(以下「当社と称す)は、個人番号及び個人情報(以下「個人情報」)の適切な取り扱いの確保について、組織として取り組むために、取引先及び従業員の個人情報等の保護を重要事項として位置づけ、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)及び「特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン(事業者編)」並びに「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び各省庁のガイドラインを遵守し、「特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針」を以下の通り定め、代表者、従業員に周知し徹底を図ります。
2.利用目的
当社は、提供を受けた個人情報を以下の目的で利用します。
(1)役員及び従業員及びその扶養親族に係る個人番号関係事務
(2)役員及び従業員以外の個人に係る個人番号関係事務
3.安全管理措置に関する事項
当社は、個人情報等の漏洩、滅失または毀損の防止等、その他の個人番号の適切な管理のために、必要かつ安全管理措置を講じ、これを遵守します。
4.個人情報等の適切な取扱
当社は、取引先及び従業員の個人情報等を取得、保管、利用、提供または破棄するにあたって、個人情報の取扱いを第三者に委託することはありません。
5.継続的改善
当社は、個人情報の取扱いを継続的に改善するように努めます。
6.個人情報等の第三者開示、提供
当社は、次の各号の場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく国内、国外の第三者に開示、提供することはありません。
(1)日本国法令に基づた機関からの請求。
(2)当社従業員の国外活動における該当国政府の法令に基づいた機関からの請求。
(3)本人の同意を得ることが困難で、本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を保護する状況。
(4)本人の同意を得ることが困難で、公衆衛生、児童の健全な育成の権利利益を保護する状況。
(5)日本国や日本国地方公共団体等への協力。
(6)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある。
7.質問及び苦情処理窓口
当社の個人情報等の取扱いに関する質問または苦情の窓口につきましては、個人情報取扱責任者とします。
8.その他
当社では、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルスなどに対するセキュリティ対策を講じます。
9.お問合せ先
個人情報の取扱いについて、ご不明な点やご要望がございましたら、こちらの窓口までお申し出ください。
〒600-8176 京都下京区烏丸通り六条上ル北町181
株式会社 Communication Technologies Inc. 個人情報相談窓口
電話:075-361-7240(平日9:00~18:00)